こんにちは。nobufireです。ポイ活をスタートさせ、節約した生活費を投資に回して早期リタイヤを企んでいます。投資については積み立てNISA、iDeCo、Jr.NISAを米国インデックスファンドで運用しています。非課税で運用することが資産を増やす一番の近道だと思います。
ここ最近、楽天経済圏の改悪が続いていますが、とうとう最悪の事態が発生しました。
楽天経済圏で投資をしている人達にとって絶望とも言える金融系の改悪が4月から始まります。
今回の改悪についていくつか挙げていきます。
1.楽天銀行と楽天証券とのマネーブリッジ優遇金利を改悪(4/1から)
同じ金融系サービスの楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジ(金融連携)は、楽天銀行に預金があれば証券口座に入金されてなくても株や投資信託が購入できるという便利なサービスです。これは本当に便利で、今この相場で買いたいというときに証券口座にお金がない、入金して反映されるのが明日になるということがないんです。スピード感があって手間も省けて楽天銀行の普通預金金利が0.1%ももらえます。
今までは預金残高に関係なく0.1%だったのですが4/1から以下のようになります。
・300万円以下の部分については年0.1%
・300万円を超える部分については年0.04%
2.楽天証券での投資信託分のポイント進呈条件の改悪
楽天銀行には「ハッピープログラム」という楽天ポイントがもらえるサービスがあり、その一つに投資信託の残高に応じて楽天ポイントが毎月もらえていました。今までは投資信託残高10万円ごとに3から10ポイントもらえていましたが、4月から一定の残高を月末時の残高が初めて達成したときに変更となります。要するに毎月もらえていた楽天ポイントが廃止されます。
3.投資信託積み立ての楽天カード決済還元率が改悪(9/1から)
楽天証券の投資信託積み立ては楽天カード決済にすることで月5万円まで1%ポイント還元されていました。
これが2022年9月の買付分から信託報酬のうち販売会社が受け取る手数料0.4%未満の商品はポイント還元率が0.2%になります。大半の人が購入している楽天VT、楽天VTIは当然ながら0.4%未満になります。
終了です。FIREできないよ楽天パンダ。私、毎月楽天VTIを積み立てNISA+αで5万円購入しちゃってます。この還元なくなるならSBIで買ってたわ。とりあえず9月買付分からNISA以外はやめます。
ちなみに決済方法を楽天キャッシュに切り替えれば1%還元は継続されます。なんじゃそりゃ。
その他にもポイント還元対象が税込みから税別になり、楽天ポイントコースのSPU条件が厳しくなります。積み立てNISAで月3万円以上投資している方は+0.5倍は維持できます。
楽天経済圏は楽天モバイルの大盤振る舞いあたりから改悪つづきです。しかし、楽天経済圏に勝る経済圏が現れないのも現実です。今までが良すぎたのかもしれないですね。去年の9月時点で2.5兆円も還元していたようですからね。
今後の金融に関してはSBI証券も視野にいれつつ投資をつづけていきます。何か良い方法があればだれか教えてください。
おわり
コメント